芸能・宝塚
真風涼帆さん退団公演【カジノ・ロワイヤル】前楽と千秋楽レポート 去る6月11日、我がご贔屓・真風涼帆さんが、宝塚歌劇団をご卒業された。 宙組トップスター就任から約5年半。 1作品も欠かさず(しかも複数回)劇場に通った、わたしにとって本当に思い入れ…
【タカラヅカ×英語】インスタとツイッターでコラボライブ開始しました 2023年2月下旬に、オンライン英会話スクールを立ち上げたわたし。 coubic.com ほどなく、宝塚ファンで英語講師のなっちさんからご連絡をいただいた。 2人が知り合ったのはTwitter。 英語…
「いつもポジティブでいなきゃ」って思ってた 引き寄せの法則 ひと昔前に話題になった『引き寄せの法則』 これは、ポジティブな思考が良い経験を、ネガティブな思考が悪い経験を、人生にもたらすという信念のこと。 たしかに若いころは、その考え方が功を奏…
ミュージカルスターになってもならなくても【息子の就職が決まりました】 昨年の暮れ、息子のサッカー部の同窓会があった。 コロナ禍で成人式の集いも自粛、高校卒業以来会っていない友達もいたという。 息子は、小中高と一貫校に通っていた。 夫が「大学だ…
真風さん退団公演『カジノ・ロワイヤル〜我が名はボンド〜』に向け始動するヅカオタの話 音をたて近づいている。 我がご贔屓、宙組トップスター・真風涼帆さんのサヨナラ公演。 今回、東京・日比谷で観れるのは、100000分の1の確率だと言われている(by ダニ…
インスタライブはじめました【宝塚×英語/StudyTakarazuka】 前回のブログ更新から2ヶ月近くも空いてしまいました。 その間、なにをしていたかというと…インスタライブです! タカラヅカ好きが、高じに高じて? 専門分野の英語と趣味の宝塚歌劇をかけ合わせ…
声優志望の母親が絵本の読み聞かせをした結果、息子がミュージカル役者になった話 押入れの中を片付けていたら。 息子が小さいときに読み聞かせていた、懐かしい絵本たちが出てきた。 どれもキャラクターごとに声色を変えて、臨場感たっぷりに読んで聞かせた…
劇団四季ミュージカル「アラジン」感想③〈三つの願いを何のために使うか〉 もしも願いが叶うなら。 アラジンのように魔法のランプを手に入れ、ジーニーから三つの願いを叶えてあげると言われたら。 わたしは、こうお願いする。 ① コロナが終息しますように ②…
劇団四季ミュージカル「アラジン」感想②〈阿久津陽一郎さんのジーニーと宝塚での妄想配役〉 劇団四季ミュージカル「アラジン」感想②〈阿久津陽一郎さんのジーニーと宝塚での妄想配役〉 劇団四季ミュージカル「アラジン」人気キャラクター・ジーニー役の阿久…
劇団四季ミュージカル「アラジン」感想①〈宝塚と四季の違いを比較〉 劇団四季ミュージカル「アラジン」感想①〈宝塚と四季の違いを比較〉 宝塚歌劇一辺倒なわたしが、劇団四季を観に行ったいきさつ 電通四季劇場[海]へのアクセス 一階前方席、オペラグラス…
月組『レインオンネプチューン』と口コミで評判のジュエリーブランド【ビズー】の誕生石 2022年5月23日。 舞浜アンフィシアター公演『レインオンネプチューン』の千秋楽に行ってきた。 宝塚歌劇団月組トップスター、月城かなとさん初の主演コンサートである…
【もしも英語が使えたら】宝塚音楽学校の先生になりたい もしも願いが叶うなら。 わたしは、宝塚音楽学校の英語の先生になりたい。 「夢物語はよせ!」というルキーニの声が聞こえてきそうだが。 ここは「もしも」について書く場所だから。 大きな夢について…
英語学習インスタ【Study宝塚】もう一人の陰の司祭 宝塚ホテルの大階段でポーズをとるKちゃん 前記事でインスタグラムのゴーストデザイナーについて告白しましたが、わたしにはもう一人、大事な助っ人がいます。 それは拙ブログに頻出する、高校時代のクラス…
英語学習インスタグラム【Study宝塚】のアイコンが変わりました このたび、英語関連インスタグラムのプロフィール画像を変更しました。 今までは便宜的に、初回投稿の画像をそのままアイコンとして使用していました。 これでは何をやっているアカウントなの…
英会話ネイティブキャンプ【ネイティブ(受け放題)オプション】のメリット・デメリット オンライン英会話スクール ≫ネイティブキャンプ に(生徒として)入会して、まもなく一年が経つ。 総レッスン時間は、100時間37分。 総レッスン回数は、240回。 単純計…
ヅカオタのヅカオタによるヅカオタのための英語インスタ【Study宝塚】 宙組公演『NEVER SAY GOODBYE 』で学ぶ過去完了進行形 Hello, everyone! 2021年8月30日にスタートした「ヅカオタのヅカオタによるヅカオタのための」インスタグラムアカウント【スタディ…
宙組【ネバーセイグッバイ】カマラーダと巡る宝塚への旅 撮影時のみマスクを外しています(ピロっと出てるけど) 宝塚に向かっている。 乗客まばらな、博多行きの「のぞみ号」 ひとつ空けた隣の席には「大分大学」と書かれた赤本を広げた男の子。 白いページ…
宝塚で英語を学ぶインスタ【StudyTakarazuka】活動報告 新しいインスタグラムをはじめてから、4ヶ月が経とうとしている。 メインのアカウントとは違い、タカラヅカに関する英語表現のみを取り扱っている。 宝塚歌劇と英会話をかけ合わせるという、これまであ…
宝塚月組2022年【グレートギャツビー】月城かなと&海乃美月コンビにぴったり! F・スコット・フィッツジェラルドによる小説。 20世紀アメリカ文学最高峰のひとつと評価される『グレートギャツビー』 2022年夏、宝塚歌劇団月組での上演が決定した。 月城かな…
宝塚✖️英語 わたしの大好きをつめこんだInstagramアカウントができました♪ 宝塚歌劇とは切っても切れない、英語やフランス語を中心とした外国語。 なかでも英語は、日本物や、アジアの国々を題材にした作品を除く、ほぼすべての舞台で使用されているのではな…
【スカパー!】やっぱり宝塚歌劇専門チャンネル・タカラヅカスカイステージがいちばん♪ 【スカパー!】やっぱり宝塚歌劇専門チャンネル・タカラヅカスカイステージがいちばん♪ 【スカパー!】16日間多チャンネルプレゼント 英語のニュース番組も【スカパー!…
今週のお題「雛祭り」 東京宝塚劇場ロビーのおひなさま【公演中止に負けないで】 東京宝塚劇場の1階ロビーにディスプレイされる雛人形。 毎年ひなまつりの時期に出迎えてくれる、りっぱな七段飾りだ。 こちらの写真が、ことしのお雛様。 2021年2月19日 そし…
お題「これ買いました」 宙組公演【アナスタシア】過去への旅が未来のとびら開く<Blu-rayを買いました> 宙組公演【アナスタシア】過去への旅が未来のとびら開く<Blu-rayを買いました> Journey to the past (過去への旅) Once upon a December (あの日…
お題「これ買いました」 紫色にまつわるエトセトラ わたしは宝塚歌劇が大好き。 タカラヅカを象徴する「すみれ色」も好き。 紫は、ご贔屓「宙組」のイメージカラーでもある。 だから、この色のモノには目がない。 すみれ色のニットを買いました【オンワード …
【リファカラット】おうちでエステサロン級の美容効果を<おすすめ美顔ローラー> 【リファカラット】おうちでエステサロン級の美容効果を<おすすめ美顔ローラー> リファカラット レイとは リファカラットの口コミ評価・特徴 まもなく、年末年始。 クリス…
クスミティー【アナスタシア】ロシア生まれパリ育ちの高級紅茶/口コミレポート ロシア生まれ・パリ育ちのおいしい紅茶、クスミティー。 ヨーロッパ系航空会社のキャビンアテンダントである、わたしが乗務する便のビジネスクラスでも採用されています。 今回…
タカラヅカ・オン・デマンドLIVE配信【楽天TV/U-NEXT】で宝塚歌劇を楽しむ タカラヅカ・オン・デマンドLIVE配信【楽天TV/U-NEXT】で宝塚歌劇を楽しむ 礼真琴・舞空瞳主演【眩耀の谷/Rayー星の光線ー】ライブ配信 宝塚歌劇の動画配信サービス【タカラヅカ…
宝塚観劇の日の楽しみかた【日比谷シャンテ編】 宝塚観劇の日の楽しみかた【日比谷シャンテ編】 日比谷シャンテでショッピング&ディナーを楽しむ おしゃれな洋食レストラン【神田グリル】 おいしい和風カフェレストラン【麻布茶房】 東京宝塚劇場 星組公演「…
星組公演「眩耀(げんよう)の谷」「Ray」観劇レポート 星組公演「眩耀(げんよう)の谷」「Ray」観劇レポート やっぱり宝塚が好き コロナ禍に舞い降りた名作「眩耀の谷〜舞い降りた新星」「Rayー星の光線ー」 気になるタカラジェンヌ【侑蘭粋さん】 やっぱ…
若者たちにおくるエール【コロナに負けるな】 息子のオンライン授業が、今週ようやく始まった。 都内の大学のなかでは、もっとも遅い再開。 自粛期間中も、なんだかんだと忙しくしていた。 所属しているミュージカルサークルの企画を考えたり、宣伝動画を作…