2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【アクアヴィーテ!!】宝塚歌劇を存分に楽しむには、予習・復習がたいせつである件

【アクアヴィーテ!!】宝塚歌劇を存分に楽しむには、予習・復習がたいせつである件 美容院に向かっている。 明日は、宝塚歌劇鑑賞デー。 だれもあたしのことなんて見ちゃいないと分かっていても。 劇場へ行く前には、きれいにしておかなくちゃと思う。 ご贔…

新しい飛行機【エアバスA350型機】日本へ飛来

新しい飛行機【エアバスA350型機】日本へ飛来 写真はイメージです ヨーロッパを代表するエアラインの一つに勤務しているわたし。 このたびわが社に、最新のフリートが導入された。 エアバス A350。 その性能は、弊社が所有する従来の機材すべてを上回るとい…

息子またひとつミュージカルの階段を上がる【外部作品のオーディションに合格】

息子またひとつミュージカルの階段を上がる つぎの舞台を2020年3月に控えた息子。 こんどは、ドイツ人の青年を演じるそうだ。 役柄のイメージに合わせて、演出家からヘアスタイルを変えるよう指示されたという。 それも、キツめのチリチリパーマにせよとの…

宝塚歌劇宙組「オーシャンズ11」観劇時に利用したホテル【レム日比谷】が最高に良かった件

宝塚歌劇宙組「オーシャンズ11」観劇時に利用したホテル【レム日比谷】が最高に良かった件 くしくも、部屋番号は【イイわ♡イレブン】 2020年2月13日、NHK BS プレミアムにて宝塚歌劇 宙組公演 オーシャンズ11が放送される。 「オーシャンズ11」は、鷹翔千空…

一年の計は一月にあり【年頭の誓い】

一年の計は一月にあり【年頭の誓い】 ブログをはじめて、約2年と2カ月。 ながらく「IT原人」だったわたし。 ウェブ上で日記を書くなんて、それ以前には考えたこともなかった。 小学生のころ、親に鍵つきのダイアリーを買ってもらったことがある。 濃いピン…

傷ついた分だけ、人は強くなれる【ピラティスで肋骨骨折して学んだこと】

傷ついた分だけ、人は強くなれる【ピラティスで肋骨骨折して学んだこと】 ピラティスのレッスン中にストレッチポール(フォームローラー)で肋骨を折ってから、ちょうど1ヶ月半。 おそるおそる、スタジオでのレッスンを再開した。 「骨が完全にくっつくまで…

ウイスキーの簡単でおいしい飲み方 オススメ5選 宙組公演【アクアヴィーテ!!】によせて

ウイスキーの簡単でおいしい飲み方 オススメ5選 宙組公演【アクアヴィーテ!!】によせて アクアヴィーテ(aquavitae )!!〜生命の水〜 わたしは、宝塚歌劇が大好き。 花組、月組、雪組、星組、宙組。 すべての組に、それぞれの良さがあり、すべての組に、…

息子が舞台【ミュージカル】に興味を持った理由

息子が舞台【ミュージカル】に興味を持った理由 次回公演を2020年3月に控えた息子の周辺が、ふたたび騒がしくなってきた。 昼夜を問わず、大声でうたったり、セリフの練習をしたり。 聞かされているこちらまで、耳が忙しい。 それは突如としてはじまるので、…

シエルちゃんペットサロンへ行く【ロングコートチワワ】

シエルちゃんペットサロンへ行く【ロングコートチワワ】 シエルちゃんペットサロンへ行く【ロングコートチワワ】 水もしたたるイイイッヌ 今を生きるイッヌ 愛犬シエル♀ ロングコートチワワ。 8歳。 月に一度、トリミングサロンでシャンプーをしてもらう。 …

聖なる季節に出会った、空の上の天使たち【ANAのキャビンアテンダント】

聖なる季節に出会った、空の上の天使たち【ANAのキャビンアテンダント】 大阪に帰省するときはいつも、全日空さんのお世話になっている。 先月も、数日分の荷物が入った小型のスーツケースを、機内持ち込みにして搭乗した。 いつもなら何てことのない荷物の…

ルルベちゃん人形【エリザベート皇后バージョン】

ルルベちゃん人形【エリザベート皇后バージョン】 宝塚歌劇には、たくさんの名作があります。 エリザベート ベルサイユのばら ロミオとジュリエット スカーレットピンパーネル 風と共に去りぬ ME AND MY GIRL ファントム うたかたの恋 あかねさす紫の花 オー…

大阪府とヤマト運輸がコラボ!【包括連携協定締結記念/ご当地限定もずやん送り状】

大阪府とヤマト運輸がコラボ!【包括連携協定締結記念/ご当地限定もずやん送り状】 大阪の実家から、東京の自宅に荷物を送ろうと、引き出しのなかを探っていたら。 見たことのない送り状を発見したよ! 大阪府公式マスコットキャラクター【もずやん】ご当地…

本年もどうぞよろしくお願いします【ピラティスで肋骨骨折・その後】

本年もどうぞよろしくお願いします【ピラティスで肋骨骨折・その後】 松の内も過ぎ。 新年のごあいさつには遅い時期となってしまった。 前回の更新から、じつに三週間以上が経っている。 ブログに限ったことではないが、いちど間があくと、再開へのハードル…