おすすめの本
男もすなる?おすすめ少女漫画【天は赤い河のほとり】 友人のK美ちゃんから、興奮しきったラインが届いた。 「汗」の絵文字を多用しているところに、最上級のトキメキと戸惑いがうかがえる。 彼女は先日、お友達からある本を借りた。 名作中の名作であり、け…
パーソナルカラー診断には、こんなにメリットがあります! 今日は、パーソナルカラーについてお話したいと思う。 「パーソナルカラーってなに?」 というかたに、簡単にご説明すると パーソナルカラーとは、色によって自分を客観的に分析してイメージアップ…
【水晶玉子のオリエンタル占星術 開運暦 2019】ってどうなの 血液型をめぐる文化の違い 先日のフライトでのこと。 スチュワードのエミールが、ミネラルウォーターのペットボトルを整理していた。 無作為に搭載されていたそれらを、 南アルプスの天然水 サン…
【天は赤い河のほとり】もし、ユーリがラムセスと結ばれていたら 【天は赤い河のほとり】もし、ユーリがラムセスと結ばれていたら 1.ヒッタイトを追われて 2.エジプト【ラムセスの屋敷】 3.いずこも同じ 母の愛 4.この舟はどこに 5.予期せぬ訪問者…
宝塚ファンにも そうでない人にも!ぜったいに読んでほしい傑作漫画【篠原千絵氏原作/天は赤い河のほとり】 ここのところ、古代ヒッタイト帝国に入り浸りだ。 宝塚歌劇 宙組公演「天は赤い河のほとり」を観劇してからというもの。 その主題歌が、頭から離れ…
「天は赤い河のほとり」原作漫画を読むには、楽天カードに入会するのがおすすめな件 先日、ヅカ友のY美さんからお声がけをいただき、宙組公演「天は赤い河のほとり」2度目の観劇に行ってきた。 まさか、また真風カイル皇子に謁見できるとは思っていなかった…
フライトが終わった さあ コンビニに行こう 開放的な足どりで 今日は何を買おうかと考える セブンイレブンが好きだ 商品は良いし 接客も心地よい 仕事は好きだけど いいことばかりじゃない どんな気分で訪れても 変わらずに出迎えてくれる 日本はコンビニと…
神崎恵さんが好きだ。 髪型も、メイクも、ファッションも。 その生き方、すべてが素敵。 いまをときめく美容研究家のひとりである神崎さん。 女性誌をはじめ、各種メディアで引っ張りだこだ。 わたしも、著書はぜんぶ持っているし、雑誌の特集があればかなら…
しいたけ占いって、実際どうなの 巷で話題のしいたけ占い。 動物占いと同じで、エリンギとかマイタケとか、タイプ別にキノコのキャラクターがいるのかと思ってたけど、違うのね! てっきり、「エノキタイプとブナシメジタイプの相性は」みたいな占いだとばか…
ベルばらフライト 横文字の名前 外資系の航空会社に勤めていて楽しいもののひとつ。 それは、横文字の同僚の名前。 むかし学校で習った、歴史上の人物。 テレビや新聞で見る、外国の有名人。 マンガやアニメの登場人物。 彼らと同じ名前を、実際に口にする日…