宝塚歌劇宙組「オーシャンズ11」観劇時に利用したホテル【レム日比谷】が最高に良かった件
2020年 2月13日、NHK BS プレミアムにて宝塚歌劇 宙組公演 オーシャンズ11が放送される。
宙組「オーシャンズ11」は、新人公演を含めて4度劇場に足を運んだ思い入れ深い作品。
マイ千秋楽(注:その公演の、己の見納めのこと)は、レム日比谷宿泊との抱き合わせで、いっそう忘れられないものとなった。
本来ならば昨夏にレポートをあげるべきだったが、次から次へと更新される自身の観劇回数に筆が追いつかず、手つかずとなっていた。
このたびのテレビ放映を機会に、あの日の感動を思い出してみようと思う。
タカラヅカファンにおすすめ【レム日比谷】
東京宝塚劇場の、ほぼ真向かいにあるホテル・レム日比谷。
おなじみ日比谷シャンテのお隣に建つ、シンプルでモダンな建物。
ヅカファンにとってこの上ないロケーションということもあり、非常に評判の高いホテルだ。
わたしとKちゃんが泊まったのは、高層階の角部屋。
なんと壁2面いっぱい、上から下までガラス張りの窓。
まるで天空にいるかのような浮遊感が味わえる。
(高所恐怖症のひとには不向きかもしれません。わたしは高いとこ好き)
右側に見えるのは、青々とした皇居の緑。
この日はあいにくの小雨混じりだったが、お天気の日はさぞ見晴らしが良いことだろう。
右端にちらっと見えている淡いピンク色の建物が、東京宝塚劇場である。
ちょっと拡大してみよう。
リラックス効果抜群のマッサージチェアーはついているし♡
通常の倍の数のスプリングをつかったオリジナルベッドは、人をダメにする。
全室無料Wi-Fiも完備。
お風呂もトイレも清潔で、快適そのもの。
もうね、お部屋から出たくない!
でもダメダメ!!
関西から、ヅカ友のKちゃんが来ているの。
2枚チケットがとれたとき、せっかくだから銀ブラ(古っ!)しようと言って、このホテルに泊まることにしたんだから。
公演は、午前11時から。
奈良に住むKちゃんが、新大阪から新幹線でやって来るには早い時間帯だ。
なので、前日入り→入り待ち→観劇という、パーフェクトな時間割で臨んだ。
2人でショッピングをするのは久しぶり。
Kちゃんはラスベガス気分を高めるため、わたしとお揃いのジャンニ・キアリーニのバッグを買った。
![]() |
UNITED ARROWS <GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ) >ALIFA MET バッグ M ユナイテッドアローズ バッグ ショルダーバッグ シルバー【送料無料】 価格:30,800円 |
銀座の街をそぞろ歩き、デパコスめぐりや夜お茶を楽しんで。
あとはお部屋で過ごそうと、早めにホテルまで戻った。
…が、しかーし!
写真のテレビ画面をごらんいただきたい。
そう。
宝塚専門チャンネル、タカラヅカスカイステージが視聴できるのだ!
元星組の偉大なるトップコンビ、柚希礼音さんと夢咲ねねさんが映っている。
必然的に、わたしたちのテンションはMAX!
翌日の舞台への期待感もあいまって、オタク談義に大輪の花が咲いた。
おいしいスパークリングワイン【ロータリ】とともに、夜は更けていく。
フェイトシティー日比谷。
夢と欲望が、抱きあって眠る街。
![]() |
【よりどり6本以上送料無料】 ロータリ タレント ブリュット NV 750ml スパークリングワイン イタリア 価格:1,605円 |
東京宝塚劇場まで徒歩0分のホテル【レム日比谷】
そして翌朝。
前夜のお祭り騒ぎ(七割わたしが騒いでいる)のせいで、すっかり出遅れてしまった。
しっかりお化粧をして、真風さんたちに会うつもりだったのに。
窓の外を見たら、すでに大勢のファンが立っている。
上から見る色とりどりの傘の、壮絶なまでの美しさよ。
…だが感動している場合ではない!
わたしたちはスッピンのまま、エレベーターに飛び乗った。
秒で劇場前に到着。
まるで、ドラえもんの「どこでもドア」 だ。
でも寝坊したおかげで、お目当ての真風さんの入りには間に合わなかった😭
しかし、かろうじて芹香さんと桜木さんを見ることができた!!
芹香さんは、マスクをしていて表情がよくわからなかったけれど、かもし出すオーラが尋常じゃない。
スタイルの良さがきわだっている。
歩き方もスマートで、目が釘づけになってしまった。
いっぽう桜木さんは、はじけるような笑顔を見せてくださった。
唇の隙間から、こぼれ落ちんばかりの真っ白い歯。
日比谷の朝の空気が、清らかに澄んでいくようだった。
そしていよいよ、わたしたちはラスベガスへと向かった。
ふたつめの、輝くドアを開けて。
宝塚劇場。
運命を変えるフェイトシティー。
わたしたちの夢は、いつまでも覚めない。
🏨 レム日比谷の料金や空き情報は、ホテル料金比較『トリバゴ』 でチェック!
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただけると励みになります。