一年の計は一月にあり【年頭の誓い】
ブログをはじめて、約2年と2カ月。
ウェブ上で日記を書くなんて、それ以前には考えたこともなかった。
小学生のころ、鍵つきのダイアリーを買ってもらったことがある。
濃いピンク色をしたそれは、分厚くて頑丈で、うやうやしい箱に入っていた。
自分だけの日記帳。
自分だけの秘密。
うれしくてうれしくて、毎日書こうと誓った。
なのに、すぐ挫折してしまった。
あの日記帳は、どこへ行ってしまったのだろう。
その後、なんども日記をつけようと試みたが、続いたためしがない。
それが今回、なぜこんなに続いているのか。
それはやはり、見てくださるかたがいるからだろう。
当ブログの特徴と今後の抱負
わたしのブログは、なにかに特化したブログではない。
特定の読者層に向けて発信している意識もあまりない。
好きなときに、好きなことを書き散らかしているだけの場所だ。
だが何のご縁か、ありがたいことに、いろんな訪問客がいらっしゃる。
どうやって集計しているのかわからないが、サイト分析ツールの「グーグルアナリティクス」によると、当ブログへのアクセス数は、男女比が1:4であるらしい。
記事の大半が、宝塚歌劇・コスメ・ジュエリーといった、きわめて女性向けのトピックであることが最たる理由だろう。
もしわたしが野球や競馬、将棋、車、株といった話題にも詳しければ、男性の読者数も増えるのだろうが、どれもなかなかにハードルが高そうだ。
今後はワインやグルメ、旅行、語学、芸術といった、ユニセックスな話題にも力を入れていきたい。
もちろん、ひきつづき飛行機関連のエピソードを中心に据えて。
継続は力なり
とりあえず、2020年の目標は「継続すること」
1月も下旬となってしまったが、今年はあいにく元旦に更新ができなかったので、今月のうちに宣言しておこう。
「一年の計は一月にあり」(ということにする)
毎日とはいかなくても、できるだけ間があかないよう書き続けていきたい。
お見苦しい点も多々あるかと存じますが、笑ってお付き合いいただけると幸いです。
🍀 人気ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援クリックが励みになります。