ミセスCAのオン&オフ日誌

外資系CA /英会話講師 Vikiのブログ

傷ついた分だけ、人は強くなれる【ピラティスで肋骨骨折して学んだこと】

傷ついた分だけ、人は強くなれる【ピラティスで肋骨骨折して学んだこと】

 

ピラティスのレッスン中にストレッチポール(フォームローラー)で肋骨を折ってから、ちょうど1ヶ月半。

おそるおそる、スタジオでのレッスンを再開した。

 

「骨が完全にくっつくまでは三ヶ月ほどかかるけど、そろそろ様子をみながら始めていいよ」と、主治医から許可がおりたからだ。

「くれぐれも無理をしないようにね」と、同時にクギもさされた。

 

ひさしぶりのグループエクササイズは、身体だけでなく、心もほぐれていくように思えた。

怪我がトラウマになって、ピラティスが嫌いになったんじゃないかって?

ううん、その真逆。

わたしはやっぱりピラティスが好きだと、再認識することができた。

 

肋骨骨折の治療過程

 

先日、三度目の整形外科を受診したときのこと。

レントゲン写真を見せてもらうと、そこには今までと違う画像が。

ピキッとひび割れた、シャープな切れこみ部分のまわりが、ぐるりと補強されている😱

なんと言おうか、そこだけが左右に「モリッ」と盛り上がっているのである(伝われ)

レントゲン画像は平面図。

これを立体に置きかえると、骨(棒状のもの)に小さな浮き輪がぴったりと巻きついた感じなのだろう。

たとえるなら、京都タワーの展望台部分⁉️

 

 【参考資料】京都タワー

f:id:ciel114:20200121151754j:plain

(まさにこんな感じの形だった😆)

 

まるで壊れた箇所を養生するかのように、しっかりと包囲網をめぐらせている。

わたしの目には見えないところで、大規模な修繕工事(回復作業)が行われているのだ。

人体の神秘に畏敬の念を抱くとともに。

『ホネ、ありがとう』という温かな気持ちでいっぱいになった。

この「モリッ」と守られた部分は、一年くらいかけて徐々に消えていくんだそう。

 

肋骨骨折の治し方

 

完治まで、家でずっと安静にしていなければならないかと思いきや。

意外とそうではない。

コルセット(サポーター)で患部を固定すれば、わりとふつうに生活できる。

現にわたしは、客室乗務員の仕事で海外にも行った。

 

www.ciel114.com

 

転んでもただでは起きない精神

 

ケガをして傷ついても、時がたてば治る。

心に負った耐えがたい痛みも、いつかは癒されるときがくる。

あとかたもなく、消えてなくなる日が来ても。

その経験を忘れずにいることだ。

同じ過ちを、二度とくりかえさないために。

人は傷ついてなお、強くなる生き物なのである。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

みなさまの応援クリックが励みになります⇩


働くヒトランキング