宝塚で英語を学ぶインスタ【StudyTakarazuka】活動報告
新しいインスタグラムをはじめてから、4ヶ月が経とうとしている。
メインのアカウントとは違い、タカラヅカに関する英語表現のみを取り扱っている。
宝塚歌劇と英会話をかけ合わせるという、これまであまりなかったと思われるコンテンツ。
お手本も見本もないけれど、見切り発車でスタート。
手探りで、また不定期にアップしているにもかかわらず。
おかげさまで、フォロワー数は450人を超えるまでに。
フォロー、いいね、いつもありがとうございます🙇♀️
もしこれから、もっと見てくださる人が増えたら。
いつの日か、インスタライブにも挑戦してみたいと思っている。
当初は、宝塚ファンに限らず、英語学習者すべてに伝わるよう心がけていた。
しかし、そうはオタク心がおろさず。。
最近では、ちょっと方向転換して、かなり玄人ウケする内容に。
(え、ぜんぜんしてない❓そして玄人ってだれのこと🤣)
そもそも英語って、ふつうに勉強するだけでは、あまり面白くないんですよね。
なんかしら楽しめるモチベーションがないと、なかなか続かない。
ならば、大好きな舞台のアノ場面やコノ場面に使われている表現を、英語で考えてみようと。
『うたかたの恋』で覚えるLet's (提案)
View this post on Instagram
お芝居のセリフや、ショーの歌詞。
劇場や動画で聞きなれたフレーズを、英語に訳してみる。
そしてそれらの表現を、日常生活に落としこむ。
そこまでがワンセット、と思って投稿している。
なのでトート閣下の「死ねばいい」や、オスカルの「わたしの屍をこえていけ」などは、たぶん取り上げないと思う(たぶん)
あとはヅカファン同士で交わされるであろう会話や、作品にまつわる単語、宝塚用語など。
「好き!」や「おもしろい!」を中心に発信していきたい。
好きこそものの上手なれ。
わたし自身にとっても、たくさんの学びがあるアカウントとなっている。
このあとは
「ナイスガイ冒頭の英語歌詞・徹底解析」
「エリザベートで学ぶ仮定法10連発」
「シリーズ・マーキューシオ」
などをお届けできたらと思う(ニッチさ炸裂)
💐現役英会話講師による宝塚×英語インスタはこちらから
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただけると励みになります⇩