ごあいさつ【このブログについて】
「スチュワーデス」
昭和の客室乗務員は、自分たちのことを「CA」ではなくこう呼ぶわ。
「スチュワーデス」って呼ばれることを、ずっと夢みてきたんだから。
このブログを始めるにあたり、タイトルに「スッチー(スチュワーデスの略語)」と入れようとしたら、息子からダメ出しをくらった。
いまどき「スッチー」といえば、吉本の人気芸人「すち子」さんのことを指すらしい。
この数十年で死語となった言葉はいくつもあるが、どうやら「スッチー」もそれに該当するようだ。
ここは時代の最先端を行く、ティーンエイジャーの言うことを聞いておこう。
ミセスCAのオン&オフ日誌
「CA」と「主婦」という二足の草鞋を、二十年以上履きつづけてきた。
ぼろぼろになった花緒を、ときにすげ替えながら。
人生は、長距離フライトのようなもの。
遅延。
欠航。
乱気流。
緊急事態。
いろんなことがあるけれど、毎日笑顔で過ごしたい。
上昇気流に乗れるその日まで。
ひたすらに、飛び続けよう。
わたしがオン&オフで感じた、ためになること、ならないこと。
みなさまと共有して、楽しい旅をご一緒していきたいと思います。
Have a nice flight!
読者のみなさま。
当機は、まもなく離陸いたします。
シートベルトは、お締めにならなくてもけっこうです。
多少揺れても、飛行には問題ありませんのでご安心ください。
狭い機内ではございますが、どうぞごゆっくりおくつろぎください。
本日のご搭乗、まことにありがとうございます。
人気ブログランキングに参加中です。
愛犬シエルに応援クリックをいただけると励みになります。