ブログ開始から3年間をふりかえって
ちょうど3年前の今日。
このブログをはじめた。
仕事のこと、趣味のこと、家族のこと。
日々のなんでもないことを、記録に残しておきたくて。
フェイスブックの延長線上で『ミセスCAのオン&オフ日誌』が誕生した。
現在、記事数は310。
この記事が、311ばんめ。
311が素数であることにも、なにか理由があるように感じられる。
拙ブログのカテゴリーは、フライト、宝塚、ワイン、グルメ、愛犬シエル、息子、コスメ、ジュエリー、そして関西(オチ)
特化型のブログに憧れながらも、結局ごった煮スタイルのまま来てしまった。
だけど、どの自分も自分。
CAとかソムリエとか、キラキラ多めなイメージを持たれているかもしれないけれど。
大体は、あまり生産性のないことばかり考えて過ごしている(これではいけない)
このように、しがないブログではあるが、読んでくださる方には本当に感謝しかない。
わたしがみなさまに何かお返しができるとしたら。
やはり書きつづけることで、魂(と書いてソウル)をお届けすることだと思っている。
3年経ってもまだ、方向性が定まらないけれど。
なにか共感できる、なにかを共有できるような場所でありたい。
わたしの書いた文章が、いつかだれかを笑顔にしたり、悲しみを癒す力になれたら。
それ以上、幸せなことはないと思う。
おっと、日付けが変わってしまった。
今日からまた、新しい1年のスタート。
言葉を紡いで、積み重ねて。
その先に、なにが見えてくるのか。
無意味に思えることだって、積み重ねれば有意義に変わるかもしれない。
継続することで、答えが見えてくる。
そんな興味深い瞬間にめぐりあうため、わたしは書きつづける。
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただけると励みになります。