クウタン〜成田空港で働く者たちの守護神〜
みなさんは、ゆるキャラの「クウタン」をご存知だろうか。
日本の空の玄関口・成田国際空港のイメージキャラクターであるらしい。
「らしい」というのは、わたしも今日、それを知ったからだ。
いきなり、お化粧室の写真で失礼する。
成田空港某所にある、従業員用のそれである。
セキュリティコードを知っている者しか入れない、ちょっと奥まった場所にある。
これは、その入り口にある全身鏡。
そこにクウタンはいる。
化粧室だけでなく、ゲートへ向かう通路の壁にも、クウタンはいる。
いつも感じていた。
だれかが励ましてくれていること。
これから始まる新しい出会いへ向かうわたしたちに、エールを送ってくれていること。
なのにいつも素通りするだけで、その声がだれのものなのか、確認することはなかった。
さきほど思いたって、声の主を調べてみた。
まったく馴染みのない検索ワード、「クウタン」と入力してみる。
ゴーグルに赤いマフラーがトレードマーク
情報量が、異様に少ない。
肩書きは、
民営化一周年を記念して誕生した、成田国際空港のマスコット
と華やかなものなのに、メディアへの露出がほとんどないのだ。
どうやら2005年の誕生当初から、「うなりくん」など他のゆるキャラ人気におされて、スポットライトを浴びることができなかったようだ。
表舞台に出るまえに、その影を潜めてしまったクウタン。
でも彼は、自身のホームである成田空港の裏側で、ひっそりと息づいていた。
がんばってね!ステキだよ!身だしなみ、OK?
だれに気づかれることもない。
だれに褒められることもない。
ただひたすら、成田空港で働く人間のことを思いやって生きてきた。
クウタンの鏡を覗き込むとき。
少々おせっかいとも取れるようなメッセージが目に入る。
だが、だれもが少なからず、背中を押されるような気持ちになっているのではないだろうか。
さあ。今日もスタッフひとりひとりが世界との架け橋となる。
この場をお借りして、クウタンは成田空港の陰の功労者であることを、世に広めたいと思う次第だ。
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックを頂けると励みになります。