ピラティスノススメ
ピラティスのメリット
ピラティスを始めて七年目。
おかげさまで、これといった不調もなく過ごせている。
週一回のペースでゆるゆると続けているが、本気でやせたいときは通い放題にして、集中的にトレーニングしている。
美容と健康に効果あり
ピラティスでやせるのか?
はい、痩せます!
汗だくになるようなエクササイズではないけれど、体幹を強化することで基礎代謝が上がるため、脂肪を燃焼しやすい身体になれる。
だから、ダイエットにも効果的。
ちゃんと続けていれば、インナーマッスルが鍛えられ、ひきしまったお腹がキープできる。
ピラティスはもともと、戦争で負傷した兵士のリハビリ目的で考案されたもの。
無理なく体を整えていくので、運動オンチのわたしでも、楽しく継続できるのである。
ピラティスとヨガの違い
ヨガがより精神世界に働きかけるのに対し、ピラティスは体の機能向上に重きをおく。
妄想癖のあるわたし。
ヨガは頭の中が邪念でいっぱいになってしまうので、比較的シンプルに自分のカラダと向き合えるピラティスを選んでいる。
わたしが通う「ゼン プレイス ピラティス」は、追加料金なしでヨガのレッスンも受けられるため、体の状態に合わせて、ときどきチャレンジすることにしている。
いつぞやのレッスンでは、おとなりがインド人の女性だった。
インドといえば、ヨガ。
ヨガ発祥の地をふるさとに持つ彼女。
こんな初級レベルのクラスなんて、余裕のよっちゃんだと思ってた。
それなのに。
わたしと同じくらい、インストラクターからダメ出しを受けていて、なんだかいたたまれなかった。
もしも、わたしが逆の立場だったらどうだろう。
ニューヨークにある、とある日本舞踊の教室。
アメリカ人に混じって、ひとりお稽古をする自分を思い浮かべた。
(ここから妄想)
イケてない生徒、キャロラインと一緒に、オリビア先生から叱られてばかりいる自分。
祖国を背負って踊っているつもりなのに、まわりのアメリカ人たちが、どんどん上達していく。
日本人であるプライドと焦燥が、せめぎ合う毎日。
ある日、日本舞踊でもっとも重要な小道具である扇子を忘れてしまう。
「わたしには、とことん扇子(センス)がないんだわ」
ーそんな余計なことばかり考えてしまうので、ヨガから足が遠のいた。
人気のスタジオ【ゼン プレイス】
メンタルを重視するヨガより、意識を筋肉や神経のみに集中するピラティスの方が、わたしには合っているみたい。
体の狙った部分が鍛えられていくイメージが、実際の動きに反映してくれるから。
これから始めてみたい方。
ヨガとピラティス、どっちにしようか迷っている方。
ゼンプレイスでは、体験レッスンを設けているから、まずはお試しから。
どちらを選んでも、心と身体がすっきりし、いいことずくめであること間違いなしです!
詳しくは、こちらをご覧ください↓↓↓
人気ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチッと応援お願いします。