お題「#この1年の変化 」
冬物をクリーニングに出し始めました【服も心もメンテナンス】
頬をなでる風は、まだ冷たいけれど。
たしかに春の足音が近づいている。
去年までと同じように、季節が変わってゆく。
先日、冬物のセーター類をクリーニングに出した。
もうすこし着るつもりの数着だけを残して。
「衣替え」と言うには、ささやかすぎる今年。
コロナ禍での生活も、はや一年。
慣れたくなんか、本当はないのだけれど。
おびえてばかりいた一年前とは違うわたしがいる。
新しい出会いが減ったぶん、今ある人間関係をさらに深めること。
出かける機会が減ったぶん、今あるお洋服をたいせつにすること。
「パンデミックは、いろんなことを教えてくれた」
なんて口が裂けても言いたくないけれど。
この状況で学んだことが多いのも、また事実。
服も心もメンテナンスが必要だなんて、平時は考えないものね。
時が与えてくれる小さな気づきに感謝しながら。
めぐり来る日々を大事にしていきたいと思う。
今はただ、新しい春の訪れが待ち遠しい。
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただけると励みになります⇩