息子の卒業式を前に思うこと
春の日差しの中
小さな手を引いて歩いた
薄桃色の桜の下
君は緊張した面持ちで
まっすぐ前を向いていた
あれから12年の時が過ぎたけれど
君はまだちゃんと前を向いている
わたしの手を離れて
自分の進む道を
ただひたすらに見つめて
母親として今日まで
わたしはなにができただろうか
人をひとり育てるということが
これほどたいへんで
これほど幸せだということを
君に教えてもらった
もうすぐ卒業式
もう詰め襟を着ることはないけれど
この先も襟元は正しつつ
心だけは大きく開いて
あしたからフライトに出る
帰国したら卒業式が待っている
今夜のわたしにできるのは
ワイシャツにアイロンをかけることだけ
学ランを着るのは、本当に最後なんだね
あんなに面倒だったアイロンがけが
いまはこんなにも愛しい
春からは
自分の選んだ服を着て
自分の選んだ新しい道を
どうかまっすぐに歩んでほしい
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただけると励みになります。