ミセスCAのオン&オフ日誌

外資系CA /英会話講師 Vikiの情報ブログ

「クセがすごい」髪に。ルベル イオ セラム シャンプー&トリートメント&オイル【白のIAU】

「クセがすごい」髪に。ルベル イオ セラム シャンプー&トリートメント&オイル【白のIAU】

 

くせ毛、白髪、ダメージヘア。

膨らむ、はねる、まとまらない。

髪の悩みは尽きないですよね。

悲しいかな、わたしはこれ、全部に当てはまります。

しかし!

もともとの髪質は変えられないけど、お手入れしだいで改善は可能です。

この記事では、わたしがどうやって理想の髪に近づけているかについてお伝えしていきます。

 

 

 

5大髪悩み【かたい・太い・多い・くせ毛・白髪】対策

 

f:id:ciel114:20190303173458j:plain  

プリン頭のカラメルの部分が、ずいぶんと伸びている。  

いや、コントラストでいうとその逆だ。

「プリン頭」とは明るい色に染めた頭頂部から地毛が生えてきて、境目がめだつさまを表す。

地毛のほうが色が濃いため、プリンのように見えるというわけだ。

わたしの場合、カラーリングした髪のてっぺんから白髪が生えてくる。

この状態を「コーヒーゼリー頭」と呼ぶとか呼ばないとか。 

あわよくば綺麗なグレイヘアで有名な、モデルの結城アンナさんみたいになれるといいけど。

でも、わたしはまだ40代。

あそこまで潔くはなれない。  

だから白髪が出てきたら、コンシーラーを使ってカモフラージュを試みる。

 

手軽で便利な白髪隠し【アリミノカラーストーリー I プライム ポイントコンシーラー】

 

急な予定や、次のヘアカラーの予約日までにおススメのコンシーラー・アリミノ カラーストーリー。

根元から毛流れにそって軽く塗るだけで、自然な色に染まってくれる。

わたしは、気になる顔まわりと分け目に使用。

しっかり白髪を隠してくれるのに、シャンプーで簡単に洗い落とせるのがメリット。

Amazon | カラーストーリー i プライム ポイントコンシーラー ミディアム 10ml | color story(カラーストーリー) | 白髪染め 通販

 

 

しかし、その場しのぎも4週間が関の山だ。

市販の白髪染めはめんどうだし、自分じゃあまりうまくできないので、基本的にはプロにお任せすることにしている。

 

サロン品質のうるおいドライヤー【リュミエリーナ/レプロナイザー】

 

わたしの髪は白髪に加え、多毛で、剛毛で、クセが強い。

だから、髪のコンディションを大きく左右する機能的なドライヤー選びにもこだわっている。

わたしが愛用しているのは、リュミエリーナ社のレプロナイザー。

このドライヤーは、美顔器ならぬ美髪器と呼びたいくらいの優れもの。

宣伝広告を見かけることが少ないのに、売れ続けている理由は。

髪のプロからの根強い評価が、人気を後押ししているからである。

早く乾くのに、ほどよく潤って。

広がるクセ毛が、しっとり落ち着いてまとまる。

これはドライヤーの革命レベル。

一度使ったら、二度と手放せなくなってしまった。

Amazon | レプロナイザー 2D Plus | Bioprogramming | ヘアドライヤー 通販

 

関連記事

 

髪質改善ドライヤー・レプロナイザーに関するレビューはこちらをご覧ください。

お値段以上の価値があります。

 

www.ciel114.com

 

 

ヘアサロンおすすめ 人気くせ毛ケアシリーズ【ルベル イオセラム】徹底解析

 

わたしの髪は、美容師Mちゃんの技術と努力でできている。

彼女なしでキレイは成り立たないと断言できる。

そんなプロフェッショナルのテクニックもさながら。

わたしには、なくてはならないシャンプーとトリートメントがある。

トラブルだらけの髪に、コンプレックスてんこ盛りの人生。

ツヤのある、まっすぐで健康的な美髪に近づきたい一心で。

良いと勧められるヘアケア製品は、かたっぱしから試してきた。 

だが正直、どれもイマイチ効果のほどが感じられなかった。

しかし、これだけは手放せない。

口コミで評判の人気くせ毛ケアシリーズ・ルベルイオセラム。

 

f:id:ciel114:20180414014010j:plain

 

Amazon | ルベル イオ セラム クレンジング シャンプー 600mL & クリーム トリートメント 600mL セット Lebel iau SERUM | ルベル | シャンプー 通販

 

① ルベルイオ セラム クレンジング  シャンプー

 

 

きしまずなめらか、指どおりのいいシャンプー。

スッキリ気持ちよく洗えて、あとにつづくヘアケアーアイテムの浸透を良くしてくれる。

これ以上クセ毛に高い効果があるシャンプーには、いまだ出会ったことがない。

特筆すべきは、こんなにしっとり仕上がるのにノンシリコンだということ。

⇨Lebel ルベル イオセラム クレンジング 200ml

 

② ルベルイオ セラム マスク

イオセラムシリーズには、イオセラム クリームもある。

だがわたしはあえて、スペシャルケア用のイオセラム マスクをふだん使いにしている。 

美容師のMちゃんいわく。

ふつうの髪質の人が毎日このヘアマスクをすると「ベタベタのペチャンコ」になるそう。

でも毛量が多く、乾燥したパサパサダメージヘアーには、ちょうどいいみたい。

髪の芯から潤い、広がり・うねりを極限まで抑えてくれる。

⇨ Lebel ルベル イオセラム マスク 170g

 

注)わたしほどパサパサでないかたは、クリームの方で大丈夫だと思います。

お得なビッグボトルのセットはこちら⇨ルベル イオ セラム クレンジング シャンプー 600mL & クリーム トリートメント 600mL セット Lebel iau SERUM

 

③ ルベルイオ セラム オイル

 

f:id:ciel114:20180726161618j:plain 

そして最後の仕上げには、ルベルイオセラムオイル。

 

 

こちらは、洗い流さないアウトバストリートメント。

わたしがリピ買いしている、超おすすめ美容液級ヘアオイルである。

保湿成分「グリーンナッツオイル」を配合した、さわやかで軽やかな仕上がり。

ベタつかないのに芯から潤う、画期的で即効性のあるアイテム。

 

イオセラム オイルの使い方

 

タオルドライしたあと毛先を中心になじませて、ドライヤーで乾かすだけ。

時短カンタンくせ毛ケアー。

濡れた髪だけでなく、乾いた髪にも使える保湿剤。  

お出かけ前に「追いオイル」すれば、さらに理想的なスタイルに。

お手入れ後は、ずっとさわっていたくなるほど、サラサラの手ざわりが楽しめる。 

⇨Lebel ルベル イオセラム オイル 100ml

 

わたしが【ルベルイオセラム】シリーズをおすすめする理由

 

 

髪のトータルケアができる

 

シャンプー・トリートメント・マスク・オイル。

それぞれ単品でも、威力を発揮してくれるイオセラム。

でも、より美髪を追求するならライン使いをおすすめ。

ルベル イオセラムは、トータルでヘアケアできるのが良いところ。

どのアイテムも暴れん坊のくせ毛を抑えてくれるので、もう何回リピートしたか分からないくらい。

 

上品で良い香り

 

公式サイトにはユニセックス向けのフルーティーフローラルの香り」と記載されている。

グレープフルーツのような爽やかなニュアンスと、甘く白い花のアロマが同時に感じられる。

好きな香りに包まれて過ごすと、QOLが向上するという研究結果もある。

わかる。

わたしはイオセラムの香りが好き。

 

くせ毛を抑える効果

 

ガンコでワガママなくせ毛でお悩みのあなた。

イオセラムを使うと、自分の髪が好きになりますよ。

「クセがすごい!」もとい。

「クセ毛がすごい!」わたしが言うのだから、まちがいない。

「もうなに使ってもダメだ〜」って、あきらめていた人にこそオススメです。

手ぐしでととのう、理想的な髪に近づける喜び。

ヘアスタイルが思い通りにまとまってくれると、自然と笑顔がこぼれます。

くせ毛をおさえて、毎日ゴキゲンに過ごしましょう。

「くせ毛歴=年齢」のわたしがオススメする、ルベル イオ セラム。

あなたもぜひ、違いを体感してみてくださいね!

 

公式サイトで今すぐチェック⇩

美容室専売品公式通販サイト【ビューティーパーク】

⇨Lebel ルベル イオセラム クレンジング 200ml

⇨Lebel ルベル イオセラム マスク 170g

⇨Lebel ルベル イオセラム オイル 100ml

 

関連記事

 

💚ルベル イオセラムオイルの類似商品・ミルボン・エルジューダ・エマルジョン。

どっちの保湿剤がいいか迷っていた人のために、ふたつの違いを検証してみました⇩

www.ciel114.com

 

💚軽くとかすだけで膨らむクセ毛がまとまると評判のコーム・ラブクロム。

使用前と使用後を、実際に比較してみました⇩

www.ciel114.com

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただけると励みになります。


日々の出来事ランキング