Bizouxのカイヤナイトリング【オディット】汚れなき青の宝石
すごく気になる石がある。
それは深い海のように澄んだ青色をしていて。
見る者を優しくじわじわと惹きつける。
サファイアほどの高潔さはなく、ラピスラズリほどの神秘性もない。
カイヤナイトという石は、いい意味で「ありのまま」なのだ。
清純で可憐、ピュアでイノセント。
無理に自分を飾り立てたり、必要以上によく見せようとはしない。
この石によく似た女性を知っている。
カイヤナイト(Kyanite)の語源と意味
宝石の名前の最後に「ite」とついているのを目にすることがある。
これは「石」を意味する接尾語。
またカイヤナイトはギリシャ語で「青」を意味する「カヤノス」が語源だとされている。
だからカイヤナイトは「青い石」
なんだか名前まで、いさぎよいくらいにまっすぐだ。
カイヤナイトの石言葉と効果
カイヤナイトの石言葉は「インスピレーション」「判断」「意志」「自立」「自尊心」
自己肯定感が低めの人、メンタルを強化したい人におすすめのパワーストーン。
人間関係の整理にも効果を発揮すると言われている。
余談だが、こうして意味や語源を理解していても、わたしにはその名の響きがどうしても関西弁に聞こえてしまう。
「カイやないと(アカン)」
「(やっぱり)カイやないと」みたいな。
(くどいようですが、関西弁ではなくギリシャ語です)
ちなみに、この石のイメージにぴったりな友達の名前は「カイ」という。
美人で知的で純粋で、だれにでも優しい。
計算とは無縁な性格なのに、無条件に人を惹きつける人。
昔から、いまも変わらず人気者の彼女。
すごく偶然だけれど、必然性も感じる。
カイヤナイトのおすすめコーディネート
シンプルでスタイリッシュなジュエリー・カイヤナイト。
「オディット」シリーズには、ツヤ消しのマットなゴールドがよく似合う。
一本でも、ほかのリングと重ね付けしてもかっこいい。
相性のいいダイヤモンドを、いくつもリフレインさせるのがオススメ。
おそろいのペンダントといっしょにつければ、統一感が出てよりシックな装いに。
小粒でも、この力強い存在感!
💎 まじりけのない、ポジティブな輝きをまといたい
💎 ありのままの自分に自信を持ちたい
💎 自分に嘘をつきたくない
💎 人間関係をスッキリさせたい
そんなあなたにオススメです。
【追記】2022年6月現在、残念ながらオディットは在庫切れです。
運命の宝石との出会いを逃さないために
ビズーの宝石とは、まさに「一期一会」
カイヤナイトのような希少石は、完売すると二度と手に入らない恐れがあります。
気になる石は、早めのご購入をおすすめします。
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただけると励みになります。