すごく気になる石がある。
それは、深い青色をしていて、見るものをじわじわと惹きつける。
サファイアほど高潔ではなく、ラピスラズリほど神秘的ではない。
カイヤナイトという石は、ありのままなのだ。
清純で可憐。
ピュアでイノセント。
無理に自分を飾り立てたり、必要以上によく見せようとはしない。
この石に、よく似た女性を知っている。
宝石の名前の最後に「ite」とついているのを目にする。
これは、「石」を意味する接尾語。
カイヤナイトは、ギリシャ語で「青」を意味する「カヤノス」が語源だとされている。
だから、カイヤナイトは「青い石」
なんだか名前まで、いさぎよいくらいにまっすぐだ。
こうやって意味や語源を理解していても、わたしにはその名の響きがどうしても関西弁に聞こえてしまう。
「カイやないと(アカン)」「(やっぱり)カイやないと」 みたいな。
(注:くどいようですが、関西弁ではなくギリシャ語です)
ちなみに、この石にそっくりな女性のあだ名は「カイ」
美人で知的で純粋で。
駆け引きや計算とは無縁。
無条件に、人を惹きつける人。
昔から、いまも変わらず人気者の彼女。
すごく偶然だけれど、必然性も感じる。
Bizouxのカイヤナイトリング【オディット】
シンプルでスタイリッシュなこの石には、ツヤ消しのマットなゴールドがよく似合う。
一本でも、ほかのリングと重ねづけをしてもカッコいい。
相性のいいダイヤモンドを、いくつもリフレインさせるのがオススメ。
💎 公式サイトで詳細をチェック 💎
お揃いのペンダントといっしょにつければ、統一感が出てよりシックな装いに。
💎 公式サイトで詳細をチェック 💎
まじりけのない、ポジティブな輝きをまといたい
ありのままの自分に自信を持ちたい
自分に嘘をつきたくない
そんなあなたに、とてもおすすめです。
💎 詳しくは、ビズー公式サイトまで 💎
自由が丘、銀座のジュエリーブランド【Bizoux(ビズー)】
人気ブログランキングに参加しています。
愛犬シエルに応援クリックを頂けると、励みになります。