ジャンニ・キアリーニに首ったけ【イタリア・フィレンツェ発バッグブランド】
みなさま✨
夏のバーゲンには、もうお出かけになられましたか?
この夏、わたしが手に入れたのは、口コミで話題のジャンニ・キアリーニのバッグ。
ジャンニ・キアリーニとの出会いは、都内の某デパート。
そのときは、「あ、すてきだな」くらいの軽い気持ちだったのに。
あとになって、偶然インスタかフェイスブックから広告が流れてきて。
くりかえし見ているうち、たまらなく欲しくなって。
気がつくと、売り場に向かっていました。
…SNS、おそるべし。
SUPER LIGHT(スーパーライト)
マイファーストジャンニは、スーパーライトという、ショルダー兼トートバッグ。
これは定価で買いました。
なぜなら、お店のひとから「ラスト一点」だと言われたから!
「VERY」「STORY」「Marisol」「éclat」などのファッション雑誌から、人気に火がついたスーパーライト。
おしゃれに敏感な女性たちの間で評判です。
なかでも、シルバーカラーはいちばんの売れ筋で、もうどの店舗にも在庫がないとのこと。
ためしにオンライン検索してみたら…
本当に、のきなみ売りきれ!
あのとき、思いきって決断してよかった💨
それが、こちらのバッグです。
軽くて、柔らかくて、上質の牛革。
タテ長のフォルムが、スマート見えするうえに、使い勝手もバツグンです。
A4サイズが入る大きさなので、通勤にも通学にもオススメです。
ハンドル(持ち手)が2種類ついているのが、スーパーライトの特徴。
手に持つことも、肩にかけることもできて、本当に便利。
▼ 商品ページはこちら
ALIFA(アリファ)
セールがはじまってから購入したのが、ショルダー兼ハンドバッグのアリファ。
ネットショップで見て以来、ずーっと欲しかったアリファ。
こちらは、ちょうど値下がりしていてラッキーでした。
本物は、もっとギラギラしています😎
宝塚ファンの方には、オーシャンズ11「スリージュエルズ」のお衣装みたいだと言ったら、お分かりいただけるかと思います。
「買うんなら今夜〜♪♪♪」と聞こえたような?気がしました(笑)
華やかな色合いと、コロンとしたフォルムが、たまらなく可愛いです❤️
こちらも、取っ手がふたつ付いているのが購入のポイント。
先日、宝塚観劇(オーシャンズ11)の際にお披露目しました。
お財布、PASMO、ハンカチ、ティッシュケース、メイク用品、スマホ、オペラグラス。
すべての必需品が、余裕で入る大きさでした。
そして今、折りたたみ傘を入れてみたら…
これもすっぽり入りましたー!
(でも、パンフレットなどの大物?を買う日には、トートバッグのほうがいいですね)
キラキラしたものは、見ているだけでテンションが上がります⤴︎
女だから?
関西人だから?
タカラヅカファンだから?
そのすべてを兼ね備えているから?
よくわからないけれど、無条件に惹かれるのです。
シーズンによって商品の入れ替えがあるので、気に入ったら買うことをおすすめします。
お店の人によると、基本的に同じものは再販しないそうです。
(リクエストによっては再販もありですって)
大きさは、大と小の2種類。
わたしが購入したのは、大きいほうのサイズです。
色や素材はバリエーションに富んでいて、何個でも欲しくなってしまいます🥰
▼ 商品ページはこちら
[rakuten:worldclub:10028301:detail]
MARCELLA(マルチェッラ)
宝塚歌劇団星組の綺咲愛里さんが、カーキ色のマルチェッラを持っているのを発見しました。
カワイイあーちゃん(綺咲さんの愛称)が持っていると、なんでも素敵に見えてしまうのですが、こちらも人気商品です。
マチが広くて大容量のため、荷物の多いタカラジェンヌにはもってこいだと思います。
ユニセックスなデザインなので、男性、女性、男役、女役(⁉︎)と、幅広いユーザーから支持を得ているようです。
ご贔屓のジェンヌさんへの、「ここぞ!」というときのプレゼントにもおすすめです。
▼ 商品ページはこちら
シンプルでスタイリッシュ。
驚くほど軽量で、機能性にも優れたバッグ、ジャンニ・キアリーニ。
日本で展開されて、まだ歴史は浅いですが、おしゃれと実用性を兼ね備えたブランド。
これからのファッションシーンで、ますます目が離せない存在です。
▼ 集英社公式サイト【FLAG SHOP】でも買えます🏁
人気ブログランキングに参加しています😊
応援クリックをいただけると励みになります↓