40代、50代に似合うパヴェリング
Bizoux(ビズー)のサクラブーケ
桜の季節が待ち遠しいころとなりました。
今回は、口コミで評判のジュエリーショップ ≫ Bizoux(ビズー)のサクラブーケをご紹介します。
桜色マルチカラージュエル × 18金ゴールド「ブーケ」パヴェリング・サクラブーケ
繊細な光を放つ、14種類・32石の天然石が敷きつめられたパヴェリング。
まるで花びらのようにみずみずしい宝石は、春の日差しの下でいっそう輝きます。
「ビズーといえばサクラブーケ」といっても過言ではないほどの人気商品です。
でも、ネットでジュエリーを買うのは、ちょっと勇気がいりますよね。
そんなあなたのために。
公式サイトだけでは分からないニュアンスのショットと、わたしがブーケシリーズをおすすめする理由をお伝えします。
ビズー 銀座店
ビズーは、本物の天然石だけを使用した、指輪・ネックレス・ピアスの専門店。
大人の女性のための、上質なジュエリーを扱うお店です。
東京(自由が丘/銀座/新宿)・大阪・神戸・名古屋・仙台に実店舗があります。
わたしは、銀座のショップに通いつめるほどのビズーファン。
このお店の隅からスミまで知っています。
「ショップスタッフになりたい!」と、本気で思ったくらい。
こちらのジュエリーアドバイザー・Rちゃんは、わたしがジュエリーを選ぶさいに全幅の信頼をよせる、心強い存在です。
彼女にご協力いただいた、自然光のもとできらめくサクラブーケをご覧ください。
サクラブーケの魅力 徹底解析
選べる地金の色
イエロー・ピンク・ホワイトの3種類から、地金の色を選べるようになっています。
サクラブーケによく合うのが、イエローゴールドとピンクゴールド。
どっちにしようか迷われる方が多いそうなので、Rちゃんに両方つけてみてもらいました。
向かって、左側がイエローゴールド、右側がピンクゴールドです。
まったく同じ宝石を使っていても、地金の色が異なるだけで、こんなに印象が変わるんですね。
イエローは華やかに、ピンクは奥ゆかしく指先を演出してくれます。
おすすめのコーディネート
写真のように、ほかの指輪との重ねづけで、さらにこなれた手もとに。
サクラブーケをひとさし指に、シンプルなデザインのリングを薬指に重ねると、全体のバランスがとれてオススメです。
メリット・特徴
- 衣服にひっかかりにくいから、ふだん使いがしやすい
- いろんな色が使用されているため、どんなコーディネートにもマッチする
- 重ねづけの妙が楽しめる
- 日本の職人さんがひとつずつ丁寧に作られているので、驚くほどなめらかで快適なつけごこち
宝石の種類と数
バイヤーがひとつずつ、世界中から買いつけたという、選りすぐりの桜色たち。
特筆すべきは、まんなかに設置されたピンクダイヤモンド。
希少価値が高く、パヴェリングにセッティングするには惜しいほどだとか。
ピンクダイヤモンドの石言葉は、「完全無欠の愛」
ローズクォーツとロードクロサイトの組み合わせも、最強の愛情運をもたらすと言われています。
そのほかにも、愛と美にまつわる宝石がぎっしりと詰まっています。
日々の暮らしのなか、いちばん目につくのが手もと。
見ているだけで無条件にハッピーになれる、かわいいピンクの宝石たち。
あなたもサクラブーケといっしょに、愛に満ち溢れた人生を送ってみませんか?
ブーケシリーズ
お気に入りの石だけでなく、大切なひとの誕生石(バースストーン)が入ったものなら、さらに愛しさが増しますね。
家族全員の誕生石が入っているリングを見つけるのも、楽しいひとときです。
ビズーには現在、12種類のパヴェリングがあります。
迷ったときには、誕生石を決め手に選ばれるかたも多いそうですよ。
あなただけの、特別な一本が見つかりますように。
▶︎ 商品詳細・ご購入はこちら
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただけると励みになります。