ミセスCAのオン&オフ日誌

外資系CA /英会話講師 Vikiのブログ

インターネット広告の不思議【その特徴を探る】

インターネット広告の不思議【その特徴を探る】

 

インターネット広告とは、どんな仕組みになっているのだろうか?

つぎの画像はきのう、拙ブログのワインに関する記事をスクショしたものである。

 

f:id:ciel114:20210217025005p:image

 

そのちょうど真ん中あたりに、

 

1. 五十代同窓会

2. 同窓会70歳

3. 幻のワイン 

 

って広告が出ていて笑ってしまった。

なんでいきなり「70歳」が出てくるんだろう🤣

「五十代」のほうはまだいいとして(これもヤダけどさ)

もしかして、後学のため…⁉️

いつか来る未来のために、今から準備しましょうよてこと?

だったら、ものすごい長期スパンの広告💦

(こうしてわろてる間に古希を迎えるんでしょうけど)

しかも幻のワインって😅

わたしが話題にあげたランブルスコは、幻でもなんでもない。

Amazonや楽天などの通販サイトでも買える、お手頃でポピュラーなワインである。

 

 

そして広告の「幻のワイン」のところをクリックしたら、どんなサイトに飛ぶんだろう?

本当に珍しい、貴重なワインを紹介してもらえるのかな❓

なんとなく怪しい感じがするので、押さないけれど。

そもそも、まったく同じ検索キーワードに、ふたたび出会うことはできるのだろうか?

リロードしたら、別の分野の広告に変わるのか❓

ブログを始めて3年以上経つが、まだまだ分からないことだらけだ。

せっかくなので、少しずつ勉強していきたいと思う。

 

グーグルアドセンスの面白いアルゴリズム

 

これらは自動的に表示される、グーグルアドセンスさんからの広告。

「ワイン同窓会onlineを企画中♪」という記事をアップした直後に、上のような文言が表れた。

 

www.ciel114.com

 

インターネット広告は、端末の持ち主がよくアクセスする情報にもとづいて配信されるという(検索エンジンさんが裏で働いているんやね)

ユーザーのニーズに合った広告を表示することで、マーケティング効果をよりアップさせる狙いだそうだ。

ターゲットを絞った「おすすめ広告」は購買意欲をより刺激し、高い収益につながりやすいのだろう。

だけど、わたしのスマホは、なぜかマンガサイトの宣伝が多い。

ネットでまんがを読むことはほとんどないし、購入履歴もないのに。

篠原千絵先生原作「天は赤い河のほとり」について、たくさん記事を書いているからか❓

関連性がイマイチよくわからない。

あと、スクショにも写っているが、銀行などの金融に興味があるわけでもない(マネー関連は、むしろ苦手な分野)

これはペルソナ関係なく、不特定多数に配信されるものなのか❓

いったいぜんたい、どんな仕組みになっているのだろう。。。

ところで、いま書いている記事を投稿したら、どんな種類の広告があらわれるのだろうか。

 

ーちょっと想像してみよう。

 

1. インターネット広告仕組み

2. ランブルスコ幻

3. 漫画広告なぜ

 

…とかかなあ❓

あとで楽しみにチェックしてみようと思います🤣

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただけると励みになります⬇︎


日々の出来事ランキング