今週のお題「チョコレート」
2021年のバレンタインは【ゴディバ】のチョコレートに原点回帰
ここ数年、日本橋高島屋か、松屋銀座のバレンタインフェアに足を運んでいた。
ぎっしりとボックスに詰まったチョコレートさながら、会場も人でひしめき合うのが常。
今年はコロナのこともあり、デパートの催事場には行かないつもりでいた。
だが昨日、美容院に行った帰り、つい途中下車してタカシマヤへ。
8階特設会場では、年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」が開催されている。
案内表には、去年買った宇宙チョコ「フーシェ/オリンポス」や、ウイスキーチョコ「モロゾフ/マドラー」の名前も。
本当は、いつもみたいに、いろんなブランドを見て回りたい。
でも、きっと試食はできないだろうし、密は避けたい。
時間もなかったので、1階にあるGODIVAのカウンターで、サクッと買い物することに。
真っ先に目に飛び込んできたのは、セーラームーンテイストのハート形のギフトボックス。
SNSで見ていたけれど、実物はもっと可愛い。
【GODIVA】きらめく想い ハート
さすがは老舗の貫禄。
洗練されたパッケージ、宝石のようなトリュフの数々。
味はお墨付きなのだから、人の列が絶えないのも納得。
今年はオンラインショップの売り上げが増えているようだが、それもありだと思う。
義父の誕生日が近いこともあり、格調高いアニバーサリーアソートメントを郵送することに。
義母にも楽しんでもらえるよう、サブレも2種類同封してもらった。
(ご参加までに、送料は一律なのだそう)
【GODIVA】95周年 アニバーサリーアソートメント
わが家のメンズたちにも、バレンタイン限定品のサブレをプレゼントする予定。
【GODIVA】サブレショコラ カカオ% アソートメント
サブレショコラ あまおう苺 アソートメント
明日は、ときめくスイーツでおうちバレンタイン♪
(じぶんも一緒に食べること前提🤣)
お気に入りの紅茶を入れて、甘い幸せに包まれたいと思います。
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックをいただけると励みになります⇩